シーズン排雪、置雪除雪の新規申込みを開始しました。
9月を迎え、徐々に日没も早くなって参りました。銀世界の季節を迎えるのももうすぐです。9月1日よりシーズン排雪、置雪除雪の新規申込みを開始しました。サーブスの詳細についてはリンク先をご覧ください。除排雪事業部
ニュース
9月を迎え、徐々に日没も早くなって参りました。銀世界の季節を迎えるのももうすぐです。9月1日よりシーズン排雪、置雪除雪の新規申込みを開始しました。サーブスの詳細についてはリンク先をご覧ください。除排雪事業部
株式会社MAT様協力の上、マットスタンプ及びマットスプレーの施工研修会を行い、晴れて認定施工店として認めていただきました。これまで培った寒冷地ならではのノウハウに加えて、一歩進んだご提案が可能となります。本社前にサンプルも作成しましたのでぜひご覧ください。詳しくはこちら
2021年度除排雪サービスにつきまして、多くの申込みをいただき誠にありがとうございました。予定数に達しましたため新規の申込みを終了させていただきます。お客様のもとへは随時資料を発送しております。今シーズンもどうぞよろしくお願いいたします。シーズン排雪詳細はこちら
稲穂も徐々に色づいてきたこの季節。弊社から車で数分の見晴台では絶景が広がっています。さて、まだまだ9月が始まったばかりではありますが、北海道ではお盆が終わればもう冬の準備。テレビでも徐々にストーブや除雪機のCMが始まります。この度、2021年度除排雪サービスの新
5月16日、札幌パークホテルで行われた「2020-2021年度 国際ロータリー第2510地区 地区大会」にてライブ配信を行いました。まだ入会の浅い会員や家族も楽しめる大会にするという理念の下、メイン会場での大会生中継に加えてサブ会場での解説付き中継も設え、盛大に開催され
市内高等学校にて、新型コロナウイルス感染防止の観点から卒業生のみで挙行されることとなった卒業証書授与式のライブ配信を行いました。参列することが叶わなかったご家族の皆さんや在校生に少しでも楽しんでもらえるよう、ステージ上にもカメラを配置し通常の保護者席、在校生席からでは見
2月21日開催の第31回IWAMIZAWAドカ雪まつり、岩見沢ねぶたON-LINE点灯式にてライブ配信を行いました。ドカ雪まつりWEB生放送は、テロップや電話繋ぎ、中継をふんだんに盛り込んだ内容となっております。岩見沢市観光協会公式チャンネルにてアーカイブが公開されています。
2021年1月29日付の北海道新聞空知版にて、弊社ITプランナー事業が掲載されました。教育機関をはじめ、多数の問い合わせをいただいております。料金等の詳細はこちらから(賑わい事業部 ITプランナー事業)お問い合わせはこちらから発行元:北海道新聞発
大雪に追われすっかり遅くなってしまいました。新年明けましておめでとうございます。健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。また、日頃より除排雪作業へのご理解ご協力、弊社サービスをご愛顧いただき心から御礼申し上げます。本年も、市民のため、まちのため思考し行動する総
日頃より弊社サービスをご愛顧いただきありがとうございます。ご承知のとおり記録的な大雪につきサービス実施状況に影響が出ているため周知いたします。【シーズン排雪】道路が大変混雑しているため進捗に影響が出ています。作業実施時間の遅れや、場合によっては順延することがあります。状